投稿日時 | 2013年01月28日 |
---|---|
リンク | ユニークで面白い 個性的な名刺 KN-KO-016 |
個性派のカテゴリーにあるだけにホンマに個性派やな~これ縦じまにはならへんのかいな?白黒の縦じまとかでもええで。 これやったらわしらの名刺に使ってもええな。 番号はワシやったら1985か4431やなバースと掛布。 これで決まりや。 これホンマに欲しいわ。 よし、これからやっさんに電話してから発注数量決めるさかいにちょっと待っといてや。 ほんまやで。 |
投稿日時 | 2013年01月28日 |
---|---|
リンク | 和紙 名刺(両面新大礼紙) HG-WASHI-005 |
名前が一目でわかる名刺ですね。 ちょっと他とは違う感がでています。 名前自体がイラストのように見えて面白いです。 この名刺を貰った人にはこいつは一味もふた味も違うぞって思わせたいからもってこいです。 色が白と黒のツートンカラ―で普通の感じがするかもって思いますがそこがまたいいんですよね。 最終的には僕の名前がわかってほしいですから見やすいのがいいんです。 |
投稿日時 | 2013年01月27日 |
---|---|
リンク | 和風デザイン・和柄 名刺デザイン NI-WA-164 |
素敵なお名刺ですね。 和柄がパッチワークの様にちりばめられているのですね。 シックで、派手でも、地味でも無い、とても使い勝手がよさそうだと、私は感じました。 お名刺の文字も見やすく、とても読みやすいと思います。 綺麗ですね。 私もこんなお名刺に変えたくなりました。 だって、最近英語のお名刺多いでしょ?こちらのお名刺は、ちゃんと読みやすいように工夫をされているんですもの。 |
投稿日時 | 2013年01月27日 |
---|---|
リンク | 筆文字・毛筆・和 名刺 NI-SH-019 |
どどどーん! って名前が迫ってくる名刺ですね。 紙に収まりきってない名前が非常にインパクト大だと思います。 この名刺渡されたら、忘れられないかも。 ああ、あの名刺の人かあ…って覚えてしまうかもしれないです。 それほどにインパクトある独特な筆文字の名前。 墨独特のにじみがところどころに見られて手書き感がより一層引き立てられます。 押しの強い人に似合いそうです。 |
投稿日時 | 2013年01月27日 |
---|---|
リンク | キャバクラ・キャバ・キャバ嬢 写真名刺 NI-CL-054 |
キャバ嬢にとって、名刺は重要なツールですが、これはまさにキャバ名刺の定番じゃないでしょうか。 男性受けすると思います。 写真入りの名刺は多いですが、こういう風に鏡に映った感になっていると、もうひとつ奥行きが出るというか、印象的になると思いますね。 それと、名前を書いた斜体の文字が鏡の淵飾りとマッチしているので、写真と名前の一体感があって、心憎いデザインだと思います。 |
投稿日時 | 2013年01月27日 |
---|---|
リンク | キラキラ ラインストーン名刺 KN-L-005 |
白地に黒文字がゴシックな印象を与える名刺。 下部に引かれた黒ラインが個人的にいい仕事してると思います。 もちろん、王冠モチーフもドットで描かれて可愛くてグッドです。 しかもその中に贅沢に5つもラインストーンが使われていて、キラキラ光って目立つこと間違いなし! ストーンが使われていることでシンプルなデザインだけど手の込んだ名刺だと思われるかも? |
投稿日時 | 2013年01月27日 |
---|---|
リンク | キラキラ ラインストーン名刺 NI-L-012 |
沢山の色が入っていてとてもカラフルなデザインですね~。 私は赤色が好きなので、赤色が沢山使われているのも気にいりました。 名前と電話番号の1文字1文字が四角の中に入っているのがとても個性的で、人とは違うデザインの名刺を持ちたいという人にはいいんじゃないでしょうか。 私は人と同じデザインの名刺を持つのが嫌なのでこのぐらい個性的な方がいいです。 |
投稿日時 | 2013年01月26日 |
---|---|
リンク | キラキラ ラインストーン名刺 NI-L-063 |
アイスグリーンの縞模様が引き締まった印象を与えてくれます。 寒色系の色遣いだと、冷たい印象になりがちなのですが、レース模様と、名前の横のラインストーンが華やかさを出していて、それを和らげています。 名刺の多くは色のついたものでは暖色系が多いので、その中でもひときわ目立つと思います。 またきっちりと、後ろの背景模様が、シンメトリーになっているのもポイントが高いです。 |
投稿日時 | 2013年01月26日 |
---|---|
リンク | キラキラ ラインストーン名刺 KN-L-060 |
華やかさと美しさ、そして凛々しさを兼ね揃えたデザインだと思う。 寒色系でまとめられた色合いで、そこに濃淡で水玉や花弁を表現することにより、統一感を持たせてる。 背景の青い色は、上に行くほど白くなっていくグラデーション。 名前の黒文字は、白い部分に書かれているので、青い色に埋没していないのもポイントとして有効かも。 あと良く見なければ気付きませんが、青白のグラデーションは、途中で紫色に振られている。 |
投稿日時 | 2013年01月26日 |
---|---|
リンク | 正方形・スクエア名刺 AY-SQ-048 |
すごい、正方形の名刺ってあるんだ! あと、裏面の印刷してる名刺って「手間かけてるなあ! 」って思う! お花の柄がとってもかわいい! 布の生地みたいですごい素敵ー。 字も黄色で統一されていてまとまりっていうか、統一感?が出てる。 可愛さとカッコ良さを兼ね備えてるってこの事かなあ。 なんか話題作りにもよさそうな名刺でいいなあって思った。 |
投稿日時 | 2013年01月26日 |
---|---|
リンク | ピアノ教室・ピアノ講師・ピアニスト 名刺デザイン piano-AI-013 |
以前、名刺交換で正方形の名刺をもらったことがあるのですが、やはり記憶に残りましたね。 自分も、いつか作ってみたいと思っていました。 大胆なストライプのベースに、正方形の白場を重ねたようなこのデザインは、正方形の良さがとても活かされていると思います。 横に配置した点線がデザインを引き締めていますし、シックな色使いもいいですね! |
投稿日時 | 2013年01月25日 |
---|---|
リンク | 音楽関係 名刺デザイン music-NI-L-005 |
こんな名刺をもらったら、鍵盤から醸し出されてくる音のイメージや、鍵盤をたたいている気持が湧いてくるようで、楽しい気分になれます。 多くの個人情報を記載していないことや、イラストの印象から、キーボードを扱うミュージシャンとして、個人でされていることがわかり、なんとなく親しみやすい感じがして、コンタクトも取りやすいと思います。 |
投稿日時 | 2013年01月25日 |
---|---|
リンク | 似顔絵師:GONDA gonda-035 |
似顔絵名刺は様々な利点があると思います。 顔写真にはない親しみやすさがありますし、顔の特徴が目立つという点です。 そして、生写真だとダイレクトな感じがありますが、似顔絵だとワンクッション置かれるので持ちやすいという点です。 さらにこの名刺は黒と緑の色使いで個性的な仕上がりになっています。 ちょっと和風な雰囲気ですかね。 こんな似顔絵名刺、自分も欲しいです。 |
投稿日時 | 2013年01月25日 |
---|---|
リンク | キラキラ ラインストーン名刺 KN-L-054 |
ライトストーンをふんだんに使って名前を囲んでいるのがめちゃくちゃ可愛くてすぐに気に入っちゃいました♪ 色合いもピンクが中心で女の子らしいデザインです。 しかも、ハートマークに羽が生えているじゃありませんか…! 羽のデザインもとってもキュートですね☆プライベートに使える名刺を探していたので、これを注文しようと思っています。 |
投稿日時 | 2013年01月25日 |
---|---|
リンク | 選べる名刺裏面デザイン AY-UG-142 |
桜などが散りばめれれていてカワイイ♪ ~背景がブラックでシックな感じでカッコイイ♪ ~イラストがキレイで手元に持っとくのもいいかも。 こんな名刺欲しかったんだよね♪ ~ゴールドも使っていてお財布に入れとくにはいいかも♪ ~幸運の名刺なんてね(笑)名刺貰ってキレイな上にお金も入ってきたら言う事なしだね。 和風なのもクールだね♪ ~こんな名刺使っている人ってカッコいいかもって思っちゃうよね(笑) |
投稿日時 | 2013年01月25日 |
---|---|
リンク | 結婚式 サンキューカード・サンクスカード【スタンダードデザイン】 MA-K-0005 |
ひよこ(かな?)のデザインがかわいらしいウエディングカード。 鳥の意匠や文字のフォントも丸みを帯びていて、和やかな感じを与えてくれます。 色づかいも暖色系をシンプルにつかい、暖かさを醸し出しています。 「私たち~」という文と、「山田~」の一文が互いに反対の色になっていて、メリハリを与え埋没しないよう工夫されていると思います。 |
投稿日時 | 2013年01月25日 |
---|---|
リンク | ユニークで面白い 個性的な名刺 NI-KO-011 |
変わった名刺ですね。 メッセージカード代わりにも使えるそうで、面白い使い方が出来そうですね。 デザインはシンプルで、そのシンプルさが逆にメッセージを響かせています。 この名刺は和紙も選択できるようで、表面に銀繊維が入っているというところがいいですね。 特別な一枚という時こそ、こういった少し変わった趣向のカードを選んでみるのもいいかもしれまえん。 |
投稿日時 | 2013年01月25日 |
---|---|
リンク | 似顔絵師:まえだ ななよ nanayo-030 |
似顔絵名刺にしては珍しく、デザインに凝った感じがする名刺ですね。 似顔絵が水彩タッチでイラストみたいに仕上がっているのが個性的だと思います。 イラストの服の色と、上部のバーの色を合わせてあるところも、統一感があってすっきりしていますね。 文字もすべてゴシック体で統一されているので、落ち着きがあります。 いい名刺だと思います。 |
投稿日時 | 2013年01月25日 |
---|---|
リンク | 美容師・スタイリスト・ヘアメイク 名刺デザイン stylist-AY-HA-020 |
渡す人に安心感を持たせられる名刺だなと思いました。 全体的に青色で見る人に癒しを与えられるし、背景の花も主張しすぎていなくてGOODです。 名前の書体もオシャレだし、どこか高級感がありますね。 文字を見やすくする為に背景をボヤかしているのもポイント高いです。 僕はハッキリした色合いよりもこういう薄い色合いの名刺が好みです。 |
Copyright © 名刺広芸アンドユー